- ホーム>
- 沿革
沿革
1964年 (昭和39年) |
6月 | 札幌市にて防除業として創業 |
---|---|---|
1967年 (昭和42年) |
7月 | 日本サニタ株式会社として法人組織とする |
1978年 (昭和53年) |
3月 | 計量証明事業登録 |
1978年 (昭和53年) |
4月 | 作業環境測定機関登録 |
1983年 (昭和58年) |
6月 | 測量業登録 |
1984年 (昭和59年) |
1月 | 建設コンサルタント業登録 環境アセスメント事業に本格的に進出 東京支社、東京技術センターを開設 |
1984年 (昭和59年) |
10月 | 建設業登録 |
1985年 (昭和60年) |
12月 | 本社を東京に移転 社名をエヌ・エス・環境科学コンサルタント株式会社に変更 |
1993年 (平成5年) |
12月 | 地質調査業登録 |
1996年 (平成8年) |
10月 | 社名をエヌエス環境株式会社に変更 |
1997年 (平成9年) |
7月 | 株式公開店頭登録 |
1997年 (平成9年) |
12月 | ダイオキシン分析室を開設 |
1998年 (平成10年) |
1月 | 微生物検査室を開設 |
2001年 (平成13年) |
10月 | 本社(大塚事務所)、東京支社(大塚事務所)、中四国支社においてISO14001 認証取得 |
2002年 (平成14年) |
3月 | 札幌支社において ISO9001 認証取得 |
2002年 (平成14年) |
5月 | 本社技術本部において ISO9001 認証取得 |
2002年 (平成14年) |
6月 | 中四国支社において ISO9001 認証取得 |
2003年 (平成15年) |
2月 | 特定計量証明事業(ダイオキシン類)認定登録 |
2004年 (平成16年) |
12月 | 店頭登録銘柄からジャスダック証券取引所上場銘柄へ移行 |
2007年 (平成19年) |
7月 | 全社統合マネジメントシステム(ISO9001、ISO14001)統合 |
2008年 (平成20年) |
10月 | 中央技術研究所を開設(現 総合分析センター) |
2010年 (平成22年) |
1月 | 応用地質株式会社との株式交換に伴い上場廃止 |
2012年 (平成24年) | 10月 | 東北支社においてISO/IEC17025認証(放射能・放射線試験)取得 |
2012年 (平成24年) |
10月 | 分析管理システムAlisを開発、運用開始 |
2014年 (平成26年) | 12月 | 決算期を9月30日から12月31日に変更 |
2015年 (平成27年) |
4月 | WET試験の研究に着手 |
2016年 (平成28年) | 4月 | 廃棄物研究所を開設 |
2016年 (平成28年) |
6月 | 本社を西新橋から芝公園に移転 |
2016年 (平成28年) | 10月 | 創立50周年記念式典を、創業の地である札幌にて開催 |
2020年 (令和2年) |
7月 | 本社においてISO/IEC27001認証取得 |
2021年 (令和3年) | 6月 | 札幌支社・東北支社・東京支社・西日本支社においてISO/IEC27001認証取得 |
2021年 (令和3年) |
11月 | 厚生労働省より「くるみん認定」取得 |