「美しいやまがたクリーンアップ・キャンペーン」に参加しました。
エヌエス環境山形支店は、美しい山形・最上川フォーラムの主催する「美しいやまがたクリーンアップ・キャンペーン」に毎年参加しております。「美しいやまがたクリーンアップ・キャンペーン」とは、河川や海岸など水辺のごみ問題解決を目的として、県内各地のごみの回収と散乱状況の調査を行う活動です。地域の団体や個人など、3人以上集まれば誰でも参加することができます。
今年は9月21日に、山形支店の社員5人が参加して、事務所の近くを流れる馬見ヶ崎川の棒原橋付近でごみ拾い及び調査を実施しました。当日は雨予報でしたが、天気は作業終了までなんとかもちこたえてくれ、ありがたかったです。
昨年も同じエリアでごみ拾いを実施したのですが、前回に比べ拾ったごみの量は少なめでした。ペットボトルや缶、燃え殻のごみ、スプレー容器のようなものなど様々なものが見つかりました。当日回収したごみは種類ごとに分けて重さを量り、データカード(調査記録用紙)に記録して「美しい山形・最上川フォーラム」に提出しました。結果は集計・公開されるほか、研究データとしても活用される予定です。河川環境の保全のためには、「ごみを出さない・捨てない」という意識を持つことが重要だと感じました。
清掃活動の後は、山形の秋の風物詩である熱々の芋煮をいただき、社員の親睦を深めました。
エヌエス環境山形支店は、これからも地域の環境保全活動に積極的に参加し、地域社会に貢献してまいります。